1. ホーム
  2. 新着情報
  3. セミナー 「人材採用と定着の考え方・進め方」【沖縄教室】2024年11月27日(水曜)〜28日(木曜)【終了】

セミナー 「人材採用と定着の考え方・進め方」【沖縄教室】2024年11月27日(水曜)〜28日(木曜)【終了】

研修日程

2024年11月27日(水曜)〜2024年11月28日(木曜)

研修期間(時間)

全2日(13時間)

受講料

22,000円

定員

20名

対象

経営幹部,管理者

  • 採用環境の変化を把握し、採用に活かしたい方
  • 人材の定着に悩みがあり、定着化に向けたヒントを得たい方
  • 採用ー定着ー育成のグッド・サイクルを回していきたい方

研修のねらい

労働人口減少、働き方や意識の変化、インバウンド復活等の影響により、中小企業を取り巻く労働環境が大きく変化しています。採用環境がますます厳しくなると予想される中、人材を採用し、定着・育成を進めることは、中小企業の存続を左右する重要な課題となっています。
この研修では、自社の内外環境変化、採用における自社の求人分析、強み分析を実施した上で、自社が採用のためにやっていくこと、変えていくことを検討します。また自社の求める人材像を明確にした上で、人材の定着及び教育プランを検討します。(採用の「しかけ」について考え、定着・教育を促進する「しくみ」について、計画づくりを行います。)

研修の特長

  • 採用環境の変化と自社への影響と対策がわかります。
  • 自社の期待する人材像を明確化します。
  • 人材定着に向けた対策を考えます。

主催・申し込み

中小企業大学校・人吉校

https://www.smrj.go.jp/institute/hitoyoshi/training/sme/2024/HT241380.html

ページの先頭へ