‘セミナー情報’ カテゴリーのアーカイブ

市町職員研修センター『職員研修第Ⅰ部』講師 2018年6月5日~ 6月6日【終了しました】

2018年6月8日 金曜日

■研修のねらい

近年の社会環境の変化や多様化する住民ニーズに対して、地方自治体は、住民に最も身近な基礎的自治体として、多くの期待が寄せられています。このような中、職員数は減り仕事は増加傾向にあり、若手職員への負担も大きくなっています。

当研修では、採用後4年程度の職歴を有する職員に対して、これまで無我夢中に過ごした時間を振り返り、自身に求められる役割、自身の持ち味や課題を整理し、今後の自己開発目標を設定していただきます。また今後、より重要となってくるロジカルシンキング、問題解決、プレゼンテーションの基本的な内容を学習し、より効率的で効果的な仕事の進め方について検討します。

■対象

長崎県市町村職員で、採用後4年程度の職歴を有する職員

■主な内容

組織の一員としての役割であるフォロワーシップを理解するとともに、問題解決能力を養う。フォロワーシップ、コミュニケーション、問題解決能力の養成

■主催

長崎県市町職員研修センター

以上

「初級管理職研修」公開セミナーin 大阪(2018年2月7日(水)3日間)【終了しました】

2017年9月18日 月曜日

企業の初級管理職を対象とした『係長実践研修・通学コース』の公開セミナー講師を務めます。(産業能率大学様主催)

■研修のねらい
1.初級管理者である係長の立場、役割を認識するとともに、新しい管理の基本概念を習得する
2.係長の役割を果たすために必要なリーダーシップと問題解決力を強化する
3.効果的な目標達成と職場の問題解決の技術、部下を動機づけ、能力を高めていく技術と職場活性化の技術を習得する

■概要
係長としての役割を確認し、目標達成へ向けて職場を革新していくマネジメントのあり方を人と仕事の管理の2つの側面から体系的に学びます。
事例討議、事例研究、インシデントプロセス(事例検討)、研修ゲームなどを通して学ぶ参画型研修です。

■日程
2018/2/07~2018/2/9【3日間】

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。

http://seminar.hj.sanno.ac.jp/s/3560/#areaKaisai3

■ご参加いただいた方の声

  • 係長になって5年目であったが、自分のこれまでの指導、育成で足りない部分の気付きを得られたことがよかった。また自分では正しいと思っていたことに違う見方を提示され多面的なものの考え方の重要性を再認識できた。(40代 女性 各種サービス(マスコミ・出版等含))
  • すぐ活かせる内容と今後活かせる内容、両方とも充実していて有意義なセミナーでした。単語の定義からの説明があって、かつ理解しやすく図解などで説明してくださった点もよかったです。特に目標設定やコミュニケーション技術について具体的に学んだので、すぐ活用してみようと思います。(30代 女性 小売・外食)

「人材育成プランのつくり方と進め方」in 中小企業大学校・人吉校 2017年10月11日(水曜)~10月13日(金曜)【終了しました】

2017年9月2日 土曜日

■研修のねらい

人材不足の深刻化が、中小企業の課題として、クローズアップされています。人材育成は、その解決策の1つとして挙げられ、それに取り組むことで、求人応募数の増加、社員の意欲や技術の向上を実現し、結果として、離職率の低下や生産性の向上にもつながるとされています。
本研修では、社員一人ひとりの能力を最大限に活かすための人材育成のあり方を学ぶとともに、自社を取り巻く環境や求める人材像を踏まえた人材育成プランについて、体系的に学んでいただきます。

■日時

2017年10月11日(水曜)~10月13日(金曜)3日間

■対象

○社員の定着(離職率の低下)につながる自社(部門)の人材育成を考えている方
○自社の人材育成計画をこれから作りたい方

■会場

中小企業大学校・人吉校

■詳細・お申込みは、こちらよりお願いいたします。

http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/list/details2017/100233.html

以上

市町村職員研修センター『職員研修第Ⅰ部』講師 2017年9月26日~ 9月27日【修了しました】

2017年9月1日 金曜日

■研修のねらい

近年の社会環境の変化や多様化する住民ニーズに対して、地方自治体は、住民に最も身近な基礎的自治体として、多くの期待が寄せられています。このような中、職員数は減り仕事は増加傾向にあり、若手職員への負担も大きくなっています。

当研修では、採用後4年程度の職歴を有する職員に対して、これまで無我夢中に過ごした時間を振り返り、自身に求められる役割、自身の持ち味や課題を整理し、今後の自己開発目標を設定していただきます。また今後、より重要となってくるロジカルシンキング、問題解決、プレゼンテーションの基本的な内容を学習し、より効率的で効果的な仕事の進め方について検討します。

■対象

長崎県市町村職員で、採用後4年程度の職歴を有する職員

■主な内容

組織の一員としての役割であるフォロワーシップを理解するとともに、問題解決能力を養う。フォロワーシップ、コミュニケーション、問題解決能力の養成

■主催

長崎県市町職員研修センター

以上

市町村職員研修センター『職員研修第Ⅰ部』講師 2017年5月23日~ 5月24日【終了しました】

2017年4月14日 金曜日

■研修のねらい

近年の社会環境の変化や多様化する住民ニーズに対して、地方自治体は、住民に最も身近な基礎的自治体として、多くの期待が寄せられています。このような中、職員数は減り仕事は増加傾向にあり、若手職員への負担も大きくなっています。

当研修では、採用後4年程度の職歴を有する職員に対して、これまで無我夢中に過ごした時間を振り返り、自身に求められる役割、自身の持ち味や課題を整理し、今後の自己開発目標を設定していただきます。また今後、より重要となってくるロジカルシンキング、問題解決、プレゼンテーションの基本的な内容を学習し、より効率的で効果的な仕事の進め方について検討します。

■対象

長崎県市町村職員で、採用後4年程度の職歴を有する職員

■主な内容

組織の一員としての役割であるフォロワーシップを理解するとともに、問題解決能力を養う。フォロワーシップ、コミュニケーション、問題解決能力の養成

■主催

長崎県市町職員研修センター

以上

「人材育成の考え方と進め方」in 中小企業大学校・人吉校 平成28年10月12日(水)~10月14日(金)【ご好評頂き、終了しました】

2016年10月17日 月曜日

「計画的な人材育成が“会社力”を高める!」

商品やサービスそのものよりも、模倣の難しい社風やモチベーションの高い社員が他社との競争優位を築き、成果を上げています。
この研修では、成果を上げる人材育成をするために、考え方や重要な理論を理解するとともに、自社やチームを題材とした演習を交えながら、実践的な人材育成プラン作りを学びます。

■日程

10月12日(水曜)~10月14日(金曜)/ 3日間 時間数21時間

■対象

経営幹部、管理者

■会場

中小企業大学校・人吉校

■詳細・お申込みは、こちらよりお願いいたします。

http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/list/details2016/095367.html

以上

長崎県市町村職員研修センター『職員研修第Ⅰ部』講師 2016年9月27日~ 9月28日 【ご好評頂き、終了しました】

2016年10月1日 土曜日

■研修のねらい

近年の社会環境の変化や多様化する住民ニーズに対して、地方自治体は、住民に最も身近な基礎的自治体として、多くの期待が寄せられています。このような中、職員数は減り仕事は増加傾向にあり、若手職員への負担も大きくなっています。

当研修では、採用後4年程度の職歴を有する職員に対して、これまで無我夢中に過ごした時間を振り返り、自身に求められる役割、自身の持ち味や課題を整理し、今後の自己開発目標を設定していただきます。また今後、より重要となってくるロジカルシンキング、問題解決、プレゼンテーションの基本的な内容を学習し、より効率的で効果的な仕事の進め方について検討します。

■対象

長崎県市町村職員で、採用後4年程度の職歴を有する職員

■主な内容

組織の一員としての役割であるフォロワーシップを理解するとともに、問題解決能力を養う。フォロワーシップ、コミュニケーション、問題解決能力の養成

■日程

2016年9月27日~9月28(2日間)

以上

「目標達成への行動を促す!効果的な面談の仕方」in福岡2016年9月21日(木)【ご好評頂き終了しました。】

2016年9月22日 木曜日
【研修のねらい】
人材の大量採用時代は過ぎ去り、職場内の人材はますます少数精鋭化することが求められています。そのためには、その上司の役割や部下との接し方が重要なカギとなります。
本研修は、部下と円滑なコミュニケーションを図り、目標達成に向けて、部下を動機づけ、職場を活性化していくための効果的な面談のスキルと知識について、ロールプレーを通して習得します。
■日程
2016年9月21日(木) 13:00~16:00 【半日間】
■主な対象
新任管理職、中間管理職、現場リーダーの皆様
■場所(申込先)
株式会社ビジネスリファイン
〒810-0074 福岡市中央区大手門 1-1-12
大手門パインビル3F
TEL 092-734-1030
http://www.business-refine.co.jp/e_open/index.php
以上

「初級管理職研修」公開セミナーin 名古屋(2016年11月9日(水)3日間)講師予定

2016年9月17日 土曜日

企業の初級管理職を対象とした『係長実践研修・通学コース』の公開セミナー講師を務めます。(産業能率大学様主催)

■研修のねらい
1.初級管理者である係長の立場、役割を認識するとともに、新しい管理の基本概念を習得する
2.係長の役割を果たすために必要なリーダーシップと問題解決力を強化する
3.効果的な目標達成と職場の問題解決の技術、部下を動機づけ、能力を高めていく技術と職場活性化の技術を習得する

■日程
2016/11/09~2016/11/11【3日間】

■場所
名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル18F

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://seminar.hj.sanno.ac.jp/s/3560/

■これまでのご参加者の声

  • ワーク中にメンバーから出た「問題と課題」は違うという点が心に残った。セミナーの内容を復習して実践する、情熱を持って職場で頑張りたい。(30代 男性 通信・情報・IT)
  • 人事考課と評価・目標管理など、査定のない会社なので取り入れられるところを考えていきたい。(30代 男性 )
  • 自身ができていない目標設定・共有について、どの様に考え、体系立ててチームに共有すればよいのか?どの様にメンバーのモチベーションを上げるのか、様々な技法を利用してみます。(30代 男性 通信・情報・IT)
  • 今まで意識していなかった気づきの部分も多かったことはもちろんだが、今までの経験の中で何となく行ってきたことを体系的に整理することができた。(30代 男性 学校・教育)
  • 係長としてのマネジメントの基礎知識を学ぶことができたことが良かったです。特に、OJTが[指導+育成]という概念が本学においてはなかった(仕組み化されていない)ので、大変刺激を受けました。
    (30代 男性 学校・教育)

以上

「初級管理職研修」公開セミナーin 名古屋(2015年11月11日(水)3日間)【ご好評頂き、終了しました】講師予定

2015年11月15日 日曜日

企業の初級管理職を対象とした『係長実践研修・通学コース』の公開セミナー講師を務めます。(産業能率大学様主催)

■研修のねらい
1.初級管理者である係長の立場、役割を認識するとともに、新しい管理の基本概念を習得する
2.係長の役割を果たすために必要なリーダーシップと問題解決力を強化する
3.効果的な目標達成と職場の問題解決の技術、部下を動機づけ、能力を高めていく技術と職場活性化の技術を習得する

■日程
2015年11月11日(水)~13日(金)【3日間】

■場所
名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル 8階A会議室

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://seminar.hj.sanno.ac.jp/s/3560/

■これまでのご参加者の声

  • ワーク中にメンバーから出た「問題と課題」は違うという点が心に残った。セミナーの内容を復習して実践する、情熱を持って職場で頑張りたい。(30代 男性 通信・情報・IT)
  • 人事考課と評価・目標管理など、査定のない会社なので取り入れられるところを考えていきたい。(30代 男性 )
  • 自身ができていない目標設定・共有について、どの様に考え、体系立ててチームに共有すればよいのか?どの様にメンバーのモチベーションを上げるのか、様々な技法を利用してみます。(30代 男性 通信・情報・IT)
  • 今まで意識していなかった気づきの部分も多かったことはもちろんだが、今までの経験の中で何となく行ってきたことを体系的に整理することができた。(30代 男性 学校・教育)
  • 係長としてのマネジメントの基礎知識を学ぶことができたことが良かったです。特に、OJTが[指導+育成]という概念が本学においてはなかった(仕組み化されていない)ので、大変刺激を受けました。
    (30代 男性 学校・教育)

以上

熊本県中小企業チャレンジサポート&ソリューション事業主催「人材育成ための仕掛けづくり」平成27年9月~12月まで全4回講師予定

2015年9月1日 火曜日

『中小企業における人材育成のための仕掛けづくり』

中小企業経営者にお悩みをお聞きすると、必ずと言って良いほど、社員の人材育成の問題が上位に上がってきます。

厳しい競争環境下において、中小企業が継続的に発展していくためには、経営方針に基づき、限られた人的資源をうまくマネジメントしていかなければなりません。

このセミナーでは、自社の経営方針とベクトルを合わせ、多様な人材をどのようにマネジメントし、社員一人ひとりの能力をいかに発揮させ成果につなげて行くかについて、人材育成の仕掛けづくりの視点で学習し、ご参加者企業の人材育成のための仕掛け作りも合わせて検討していきます。

 

【日程】

1回目:9月10日(木)15:30~18:00

→人材育成のための組織とキャリアパスの構築

2回目:10月8日(木)14:30~17:00

→人材育成のための人事評価制度の構築

3回目:11月9日(月)14:30~17:00

→人材育成のための教育研修制度の構築

4回目:12月4日(金)15:30~18:00

→まとめと今後の課題

【対象】

リーディング育成企業、チャレンジサポート登録企業、今後のリーディング育成企業候補(30名程度予定)

【参加費】

無料

【問わせ・申込み】

メールもしくはFAXにて以下の内容をお知らせください。

熊本県商工観光労働部新産業振興局産業支援課 道野(みちの)

TEL: 096-333-2318、FAX:096-384-5385、Email:csst_seminar@kumamoto-iri.jp

「人材育成の考え方と進め方」in 中小企業大学校・人吉校 平成27年9月16日(水)~9月18日(金)【ご好評頂き、終了しました】

2015年8月11日 火曜日

研修のねらい

商品やサービスそのものよりも、模倣の難しい社風やモチベーションの高い社員が他社との競争優位を築き、成果を上げています。
この研修では、成果を上げる人材育成をするために、考え方や重要な理論を理解するとともに、自社やチームを題材とした演習を交えながら、実践的な人材育成プラン作りを学びます。

■日程

9月16日(水曜)~9月18日(金曜)【3日間】 時間数21時間

■対象

経営幹部、管理者

■会場

中小企業大学校・人吉校

■詳細・お申込みは、こちらよりお願いいたします。

http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/list/details2015/090454.html

以上

熊本県産業支援課主催「リーディング育成支援事業説明会」での講演  平成27年7月28日(火)15時00分~18時00分 【ご好評頂き、終了しました】

2015年8月10日 月曜日

育成企業向け支援制度等説明会について

1 趣旨

リーディング企業育成支援事業の協力機関が提供する熊本県内企業向け支援制度のうち、特に育成企業に活用を薦める制度について、協力機関の担当者から育成企業の担当者に直接説明を行うための機会として当該説明会を実施します。

2 日時  平成27年7月28日(火)15時00分から18時00分まで

3 場所  熊本テルサ(熊本市中央区水前寺公園28-51)

4 内容

(1)リーディング企業の創出について 熊本県商工観光労働部

(2)人材育成に関する講演

有限会社ヒサエダコンサルティング 代表取締役 久枝 良彰

(3)平成26年度秋及び平成27年度春認定企業の紹介

(4)平成26年度リーディング企業育成支援事業費補助金の成果発表

(5)平成26年度企業連携海外販路開拓支援事業費補助金の成果発表

(6)協力機関から支援制度について説明

以上

 

長崎県市町村職員研修センター『職員研修第Ⅰ部』講師 2015年5月12日~5月13日 【ご好評頂き、終了しました】

2015年5月31日 日曜日

■研修のねらい

近年の社会環境の変化や多様化する住民ニーズに対して、地方自治体は、住民に最も身近な基礎的自治体として、多くの期待が寄せられています。このような中、職員数は減り仕事は増加傾向にあり、若手職員への負担も大きくなっています。

当研修では、採用後4年程度の職歴を有する職員に対して、これまで無我夢中に過ごした時間を振り返り、自身に求められる役割、自身の持ち味や課題を整理し、今後の自己開発目標を設定していただきます。また今後、より重要となってくるロジカルシンキング、問題解決、プレゼンテーションの基本的な内容を学習し、より効率的で効果的な仕事の進め方について検討します。

■対象

長崎県市町村職員で、採用後4年程度の職歴を有する職員

■主な内容

組織の一員としての役割であるフォロワーシップを理解するとともに、問題解決能力を養う。フォロワーシップ、コミュニケーション、問題解決能力の養成

■日程

2015年5月12日~5月13日(2日間)

以上

「人材育成の考え方と進め方」in 中小企業大学校・人吉校 平成26年9月24日(水)~9月26日(金)【ご好評頂き、終了しました】

2014年10月1日 水曜日

■研修のねらい

商品やサービスそのものよりも、模倣の難しい社風やモチベーションの高い社員が他社との競争優位を築き、成果を上げています。
この研修では、成果を上げる人材育成をするために、考え方や重要な理論を理解するとともに、自社やチームを題材とした演習を交えながら、実践的な人材育成プラン作りを学びます。

■日程

平成26年9月24日(水)~9月26日(金)【3日間】

■対象

経営幹部、管理者

■会場

中小企業大学校・人吉校

■詳細・お申込みは、こちらよりお願いいたします。

http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/list/details2014/065982.html

以上

長崎県市町村職員研修センター『職員研修第Ⅰ部』講師予定 1回目:2014年06月11日~06月12日(終了済)、2回目:09月25日 ~09月26日(終了済)

2014年9月28日 日曜日

■対象

長崎県市町村職員で、採用後4年程度の職歴を有する職員

■主な内容

組織の一員としての役割であるフォロワーシップを理解するとともに、問題解決能力を養う。フォロワーシップ、コミュニケーション、問題解決能力の養成

■日程

1回目:2014年6月11日~6月12日(2日間) ※終了済

2回目2014年9月25日~9月26日(2日間)

以上

「戦略的人材育成の考え方と進め方」in 中小企業大学校・直方校 平成26年7月24日(木)~7月25日(金)・8月28日(木)~8月29日(金)【ご好評頂き、終了しました】

2014年9月1日 月曜日

■テーマ

戦略的人材育成の考え方と進め方 ~社員の意欲と能力を引き出す人材マネジメント~

■日程

平成26年7月24日(木)~7月25日(金)、8月28日(木)~8月29日(金) 【4日間】

■対象

経営幹部、管理者、人事担当者

■会場

中小企業大学校・直方校

■研修のねらい

「人」が育ち、企業が発展する仕組みをつくる

限られた経営資源の中で、中小企業が成長するためには、最も重要な財産の1つである「人材」の活かし方が、今後を大きく左右します。本研修では、社員の能力を最大限に引出し、高い成果へと結び付けていくために必要となる戦略的人材育成への取り組み方について、研修のインターバル期間を有効に活用した自社演習を交えながら、実践的に学んでいただきます。

■詳細・お申込みは、こちらよりお願いいたします。

http://www.smrj.go.jp/inst/nogata/list/details2014/086085.html

以上

「戦略的人材マネジメントの進め方」in 中小企業大学校・広島校(2014年1月27日(月)より2日間)講師【ご好評頂き、終了しました】

2014年1月31日 金曜日

厳しい社会環境の中において、企業が継続的に成長・発展していくためには、経営方針および経営戦略に基づき、限られた人的資源をうまくマネジメントしていかなければなりません。また、市場環境の不確実性が増す中では、スピードや柔軟な発想で自ら行動するリーダー人材も養成していく必要があります。

この研修では、自社の経営戦略とベクトルを合わせ、多様な人材をどのようにマネジメントし、社員一人ひとりの能力をいかに発揮させ成果につなげていくかについて、事例および演習を交えながら体系的に学び、自社での実践に必要な基盤的な知識と実践法を習得していただきます。中小企業の戦略的人材マネジメントにおいて、押えていただきたいポイントに絞り、分かりやすく解説します。

■日程
2014年1月27日(月曜)~2014年1月28日(火曜)【2日間】

■会場
中小企業大学校・広島校

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/shosai2013/072587.html

以上

「初級管理職研修」公開セミナーin 大阪・堂島(2013年12月4日(水)より3日間)【ご好評頂き、終了しました】

2013年11月28日 木曜日

企業の初級管理職を対象とした『係長実践研修・通学コース』の公開セミナー講師を務めます。(産業能率大学様主催)

■研修のねらい
1.初級管理者である係長の立場、役割を認識するとともに、新しい管理の基本概念を習得する
2.係長の役割を果たすために必要なリーダーシップと問題解決力を強化する
3.効果的な目標達成と職場の問題解決の技術、部下を動機づけ、能力を高めていく技術と職場活性化の技術を習得する

■日程
2013年12月4日(水)~6日(金)【3日間】

■場所

産能セミナールーム大阪教室(学校法人産業能率大学 西日本事業部)  会場地図はこちら
大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビル14F  Tel/0120-063019(フリーダイヤル)

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://seminar.hj.sanno.ac.jp/course/

以上

「人材育成・教育計画の立て方・進め方」in 中小企業大学校・広島校(2013年10月8日(火)3日間)【ご好評により終了しました】

2013年9月1日 日曜日

厳しい競争・経済環境下では、以前のように、とにかく新規採用して人員数を投入することは難しくなっています。そのような中、中小企業にとって、最も重要な財産の一つであり限りある人材(人財)をどのように育成していくかが、今後の継続・発展にとって非常に重要なテーマとなっています。

この研修では、社員一人ひとりの能力を最大限に開発・発揮するための人材育成のあり方を学ぶとともに、自社を取り巻く環境や、求める人材像を踏まえた教育計画の立て方について体系的に学んでいただきます。中小企業の教育であれば、最低限ここだけは押えていただきたいポイントに絞って、事例や演習を交えながら分かり易く解説します。

 

■日程
2013年10月8日(火)~10日(木)【3日間】

■会場
中小企業大学校・広島校

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/shosai2013/072572.html

以上

「初級管理職研修」公開セミナーin 東京・代官山(2013年5月22日(水)より3日間)【ご好評により終了しました】

2013年4月10日 水曜日

企業の初級管理職を対象とした『係長実践研修・通学コース』の公開セミナー講師を務めます。(産業能率大学様主催)

■研修のねらい
1.初級管理者である係長の立場、役割を認識するとともに、新しい管理の基本概念を習得する
2.係長の役割を果たすために必要なリーダーシップと問題解決力を強化する
3.効果的な目標達成と職場の問題解決の技術、部下を動機づけ、能力を高めていく技術と職場活性化の技術を習得する

■日程
2013年5月22日(水)~24日(金)【3日間】

■場所
東京・代官山サンノーセミナールーム
〒153-0042 東京都目黒区青葉台 1-4-4
東急東横線「代官山駅」下車徒歩8分

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://seminar.hj.sanno.ac.jp/s/3008/

 

■これまでのご参加者の声

  • 初級管理者として臨むべき姿勢について、考えを改められた。研修に参加していなければ勘違いしたままだった。(40代 男性 人事・総務・教育)
  • 自分の意志の弱さ、確認不足等、弱さがいろいろ見えた。現場レベルの事例がいろいろあり、自分に置き換えて考えられることが大変良かった。(30代 男性 技術)
  • どういう心がけで今後仕事を行えばよいかの参考になった。自分だけでなく、会社を見直すのに参考になった。(男性 )
  • 通常、研修となると1~2回は眠くなるものであるが、その様なことが無く、終日、緊張感を維持し頭をフル回転した内容であり、実のあるものとなりました。(40代 男性 技術)
  • これまで複数の研修を受けてきましたが、最も内容が濃く、興味深かったと思います。講師も人間的魅力があり、知識豊富で頼もしかったです。(30代 男性 人事・総務・教育)
  • プログラムの内容・構成ともに初級管理者として最低限備えておかなければならないものばかりで大変役立った。講師の説明がわかりやすく、適度に休みを入れていただき、じっくり研修にのぞめた。(40代 男性 人事・総務・教育担当者)
  • とても良い雰囲気(絶妙なタイミング)で終始研修を受ける事が出来ました。とてもわかりやすい説明でした。今回の研修でリーダーシップを発揮できる自信がつきました。(20代 男性 営業)
  • 説得、傾聴がいかに大事かがわかり、さっそく実践してみようと思った。(30代 男性 情報処理)
  • 異業種の方々との交流により考え方や問題点を知る事ができた。主任になってまだ1ヶ月程度であったので、心がまえとしてもとても参考になりました。これから1つずつになりますが、活用していきたいと思います。(30代 男性 営業)
  • 全体的に「知っているようで知らない」「知っているつもりになっている」ことに気付き、心を入れ替えて部下とコミュニケーションをとっていくつもりです。(30代 女性 )
  • 「リーダーシップ」とは何か?「コミュニケーションの重要性」など、勘違いしていたことや、気づかなかったことの重要性を認識できた。(40代 研究・開発・設計・設計)

「人材育成・教育計画の立て方・進め方」in 中小企業大学校・広島校(2012年9月18日(火)3日間)【ご好評により終了しました】

2012年9月21日 金曜日

厳しい競争・経済環境下では、以前のように、とにかく新規採用して人員数を投入することは難しくなっています。

そのような中、中業企業にとって、最も重要な財産の一つであり限りある人材(人財)をどのように育成していくかが、今後の継続・発展にとって非常に重要なテーマとなっています。

中小企業からのお問い合わせには、“人材育成のあり方、進め方について悩んでいる”といった声も多くいただきます。そこで、本研修では、社員一人ひとりの能力を最大限に開発・発揮するための人材育成のあり方を学ぶとともに、自社を取り巻く環境や求める人材像を踏まえた教育計画の立て方について体系的に学習します。

中小企業の教育であれば、最低限ここだけは押えていただきたいポイントに絞って、事例や演習を交えながら分かり易く学習します。

■日程
2012年9月18日(火)~20日(木)【3日間】

■会場
中小企業大学校・広島校

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/syousai2012/065350.html

以上

「変革期における人事制度の運用・改善講座」in 中小企業大学校人吉校(2012年6月25日(月)3日間)講師【ご好評いただき、終了しました】

2012年6月28日 木曜日

中小企業の経営者に対して経営の重点課題についてアンケートを行うと、必ずと言っていいほど、“人材力の強化”というテーマが上位に上がります。一方、人材力の強化を図るための人事の仕組みはうまく回っていないといった声も多くいただきます。この研修では、新しく人事制度を構築するのではなく、今の人事制度の運用の工夫やメンテナンスにより、中小企業の人事制度に求められる経営理念の具現化や目標達成の実現、組織の活性化を達成するための方法論について、事例や演習を交えながら学んでいただきます。

■日程
2012年6月25日(月)~27日(水)【3日間】

■会場
中小企業大学校・人吉校

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/list/details2012/065979.html

以上

「組織の活力を高める人事制度の運用改善講座」in 中小企業大学校・直方校(2012年2月13日(月)3日間)講師【ご好評いただき、終了しました】

2012年2月16日 木曜日

雇用形態の多様化や団塊世代の退職、新規採用が難しくなっているなど、特に中小企業を取り巻く組織・人事は新たな局面を迎えています。そのような中、企業からのお問い合わせに、成果主義人事制度、コンピテンシー制度、業績管理制度等の人事制度を導入したが、うまく回っていないといった声も多くいただきます。制度の是非はともかく、大きな投資と数年の時間を新しい人事制度作りに投入したものの、その結果が得られていないということです。

この研修では、雇用環境を取り巻く大きな環境変化に対し、新しい人事制度を構築しようということではなく、現行の人事制度の運用の工夫やメンテナンスにより、本来、人事制度に求められる企業の経営理念の具現化や目標達成の実現、組織の活性化といった当初の狙いを達成するための方法論について学習します。現行の人事制度を今後どのように運用していくべきか、その考え方やポイントについて、実際の企業事例や演習を交えながら、分かり易く学習します。

■日程
2012年2月13日(月)~15日(水)【3日間】

■会場
中小企業大学校・直方校

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://www.smrj.go.jp/inst/nogata/list/details11/057643.html

以上

「初級管理職研修」公開セミナーin 大阪(2011年7月13日(水)3日間)【ご好評いただき、終了しました】

2011年7月18日 月曜日

企業の初級管理職を対象とした『係長実践研修・通学コース』の公開セミナー講師を務めます。(産業能率大学様主催)

■研修のねらい
1.初級管理者である係長の立場、役割を認識するとともに、新しい管理の基本概念を習得する
2.係長の役割を果たすために必要なリーダーシップと問題解決力を強化する
3.効果的な目標達成と職場の問題解決の技術、部下を動機づけ、能力を高めていく技術と職場活性化の技術を習得する

■日程
2011年7月13日(水)~15日(金)【3日間】

■場所
大阪・ホテルコスモスクエア国際交流センター
大阪府大阪市住之江区南港北1-7-50
06-6614-8700

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://seminar.hj.sanno.ac.jp/s/3007/

■これまでのご参加者の声

  • 初級管理者として臨むべき姿勢について、考えを改められた。研修に参加していなければ勘違いしたままだった。(40代 男性 人事・総務・教育)
  • 自分の意志の弱さ、確認不足等、弱さがいろいろ見えた。現場レベルの事例がいろいろあり、自分に置き換えて考えられることが大変良かった。(30代 男性 技術)
  • どういう心がけで今後仕事を行えばよいかの参考になった。自分だけでなく、会社を見直すのに参考になった。(男性 )
  • 通常、研修となると1~2回は眠くなるものであるが、その様なことが無く、終日、緊張感を維持し頭をフル回転した内容であり、実のあるものとなりました。(40代 男性 技術)
  • これまで複数の研修を受けてきましたが、最も内容が濃く、興味深かったと思います。講師も人間的魅力があり、知識豊富で頼もしかったです。(30代 男性 人事・総務・教育)
  • プログラムの内容・構成ともに初級管理者として最低限備えておかなければならないものばかりで大変役立った。講師の説明がわかりやすく、適度に休みを入れていただき、じっくり研修にのぞめた。(40代 男性 人事・総務・教育担当者)
  • とても良い雰囲気(絶妙なタイミング)で終始研修を受ける事が出来ました。とてもわかりやすい説明でした。今回の研修でリーダーシップを発揮できる自信がつきました。(20代 男性 営業)
  • 説得、傾聴がいかに大事かがわかり、さっそく実践してみようと思った。(30代 男性 情報処理)
  • 異業種の方々との交流により考え方や問題点を知る事ができた。主任になってまだ1ヶ月程度であったので、心がまえとしてもとても参考になりました。これから1つずつになりますが、活用していきたいと思います。(30代 男性 営業)
  • 全体的に「知っているようで知らない」「知っているつもりになっている」ことに気付き、心を入れ替えて部下とコミュニケーションをとっていくつもりです。(30代 女性 )
  • 「リーダーシップ」とは何か?「コミュニケーションの重要性」など、勘違いしていたことや、気づかなかったことの重要性を認識できた。(40代 研究・開発・設計・設計)

「人事制度の運用改善講座」in 中小企業大学校(2010年2月8日(水)3日間)【ご好評いただき、終了しました】

2011年2月10日 木曜日

 雇用環境を取り巻く大きな環境変化に対し、新たな人事制度を構築しようということではなく、現行の人事制度の運用の工夫やメンテナンスにより、本来、人事制度に求められる企業理念の具現化や目標達成の実現、組織の活性化といった当初の狙いを達成するための方法論について学習します。
 現行の人事制度を今後どのように運用していくべきか、その考え方やポイントについて、実際の企業事例や演習を交えながら分かり易く解説します。

■日程
2011年2月8日(火)~10日(木)【3日間】

■会場
中小企業大学校・直方校

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://www.smrj.go.jp/inst/nogata/list/details10/052042.html

 

以上

「リーダーシップ研修」公開セミナーin福岡(2011年1月19日(水)) 【ご好評いただき、終了しました】

2011年1月19日 水曜日

■概要
 名プレーヤーが名リーダーとは限りません。本研修では、リーダーの役割と責任、マネジメント、コミュニケーションの基本的な考え方・見方・スキル等を習得し、部下を動機づけ、職場を活性化していくためのノウハウを蓄積できるようご指導させていただきます。

■研修の特徴
本研修は、環境変化の著しい昨今、リーダーとしての役割を再認識し、職場の問題解決及び目標達成のために、職場の中心となって活躍していただくためのマネジメントのあり方を学習します。

■日程
 2011年1月19日(水) 9:30~17:00 【1日間】

■主な対象
 新任管理職、中間管理職、現場リーダーの皆様

■場所(申込先)
 株式会社ビジネスリファイン
 〒810-0074 福岡市中央区大手門 1-1-12
 大手門パインビル3F
 TEL 092-734-1030

■受講料
 24,150円(消費税・テキスト含む)

 

以上

「みやざき次世代経営者塾」公開セミナー in 宮崎(2010年1月15日(土))【ご好評いただき、終了しました】

2011年1月15日 土曜日

 最近、企業からのお問い合わせに、企業業績がまだまだ厳しい中、社員の意識を高めて、企業にも社員にとっても働きやすい社内環境をどう整備していくべきか、といった声を多くいただきます。
 今回のセミナーでは、本来、企業組織や人事に求められる経営理念の具現化や目標達成の実現、組織の活性化といった当初の狙いを達成するための具体施策についてご提案したいと考えております。
 企業業績の低迷、雇用形態や就業価値の多様化、少子高齢化など、中小企業を取り巻く組織・人事は新たな局面を迎えています。社員を育て、活かすための当社らしい組織・人事の取組みについて、具体例を交えて、その考え方やポイントについて、わかりやすくご紹介いたします。

【講演内容】
 1.組織・人事を取り巻く環境変化
 2.社員を育て、活かすための組織・人事の取組み事例
 3.組織活性化のためのポイント
 4.質疑応答

【日程】
2011年1月15日(土)14:30~16:30

【主催】
宮崎県 平成22年度 みやざき次世代経営者育成支援事業 

 【会場】
宮崎JA・AZMホール  宮崎市霧島1-1-1

【詳しいお問い合わせはこちら】
エキスパート・リンク株式会社(受託事業者) 担当:山元 宮崎市広島1-12-17 宇田第一ビル3階 0985-24-3533

 

以上

「コンサルティング概論」セミナーin福岡(2010年12月17日(金))【ご好評により終了しました】

2010年12月18日 土曜日

■概要
 経営に関するコンサルタントやコンサルティングと聞いて、本当の姿をイメージできる方は少ないのではないかと思います。
 しかし近年、高度化・複雑化する企業経営において外部の経営コンサルタントに依頼する企業が多くなっているのも事実です。
 そこで、今回は、コンサルタントという仕事に興味がある方、コンサルティング的な仕事を社内でもしたい方、コンサルタントと一緒に仕事をする機会がありそうな方、コンサルタントという職業に意見がある方などと一緒に、「コンサルティング概論」というテーマについて考えます。

■プログラム
 1.コンサルタントとは
 2.コンサルティング業界
 3.コンサルタントのキャリアパス
 4.仕事の進め方と職業倫理
 5.契約と報酬
 6.その他

■日程
 2010年12月17日(金) 19:30~21:00 【1時間30分】

■場所
 アクロス福岡12階 三洋ビル管理 会議室 

■受講料
 無料

■主催
 QAN(QBS Alumni Network)

                                                          以上

「リーダーシップ研修」公開セミナーin福岡(2010年11月17日(水))【ご好評により終了しました】

2010年11月17日 水曜日

■概要
 名プレーヤーが名リーダーとは限りません。本研修では、リーダーの役割と責任、マネジメント、コミュニケーションの基本的な考え方・見方・スキル等を習得し、部下を動機づけ、職場を活性化していくためのノウハウを蓄積できるようご指導させていただきます。

■研修の特徴
 本研修は、環境変化の著しい昨今、リーダーとしての役割を再認識し、職場の問題解決及び目標達成のために、職場の中心となって活躍していただくためのマネジメントのあり方を学習します。

■日程
 2010年11月17日(水) 9:30~17:00 【1日間】

■主な対象
 新任管理職、中間管理職、現場リーダーの皆様

■場所(申込先)
 株式会社ビジネスリファイン
 〒810-0074 福岡市中央区大手門 1-1-12
 大手門パインビル3F
 TEL 092-734-1030

■受講料
 24,150円(消費税・テキスト含む)

「初級管理職研修」公開セミナーin 代官山・東京(2010年10月20日(水)3日間)【ご好評により終了しました】

2010年10月25日 月曜日

 企業の初級管理職を対象とした『係長実践研修・通学コース』の公開セミナー講師を務めます。(産業能率大学様主催)

■研修のねらい
1.初級管理者である係長の立場、役割を認識するとともに、新しい管理の基本概念を習得する
2.係長の役割を果たすために必要なリーダーシップと問題解決力を強化する
3.効果的な目標達成と職場の問題解決の技術、部下を動機づけ、能力を高めていく技術と職場活性化の技術を習得する

■日程
2010年10月20日(水)~22日(金)【3日間】

■場所
東京・代官山サンノーセミナールーム
〒153-0042 東京都目黒区青葉台 1-4-4 地図
東急東横線「代官山駅」下車徒歩8分

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://seminar.hj.sanno.ac.jp/s/3008/

■これまでのご参加者の声

  • 初級管理者として臨むべき姿勢について、考えを改められた。研修に参加していなければ勘違いしたままだった。(40代 男性 人事・総務・教育)
  • 自分の意志の弱さ、確認不足等、弱さがいろいろ見えた。現場レベルの事例がいろいろあり、自分に置き換えて考えられることが大変良かった。(30代 男性 技術)
  • どういう心がけで今後仕事を行えばよいかの参考になった。自分だけでなく、会社を見直すのに参考になった。(男性 )
  • 通常、研修となると1~2回は眠くなるものであるが、その様なことが無く、終日、緊張感を維持し頭をフル回転した内容であり、実のあるものとなりました。(40代 男性 技術)
  • これまで複数の研修を受けてきましたが、最も内容が濃く、興味深かったと思います。講師も人間的魅力があり、知識豊富で頼もしかったです。(30代 男性 人事・総務・教育)
  • プログラムの内容・構成ともに初級管理者として最低限備えておかなければならないものばかりで大変役立った。講師の説明がわかりやすく、適度に休みを入れていただき、じっくり研修にのぞめた。(40代 男性 人事・総務・教育担当者)
  • とても良い雰囲気(絶妙なタイミング)で終始研修を受ける事が出来ました。とてもわかりやすい説明でした。今回の研修でリーダーシップを発揮できる自信がつきました。(20代 男性 営業)
  • 説得、傾聴がいかに大事かがわかり、さっそく実践してみようと思った。(30代 男性 情報処理)
  • 異業種の方々との交流により考え方や問題点を知る事ができた。主任になってまだ1ヶ月程度であったので、心がまえとしてもとても参考になりました。これから1つずつになりますが、活用していきたいと思います。(30代 男性 営業)
  • 全体的に「知っているようで知らない」「知っているつもりになっている」ことに気付き、心を入れ替えて部下とコミュニケーションをとっていくつもりです。(30代 女性 )
  • 「リーダーシップ」とは何か?「コミュニケーションの重要性」など、勘違いしていたことや、気づかなかったことの重要性を認識できた。(40代 研究・開発・設計・設計)

「中小企業の人事制度セミナー」8月20日(金)in福岡 【ご好評により終了しました!】

2010年8月23日 月曜日

株式会社ディー・ブレイン九州様主催

グッドカンパニー養成スクール第9回
「中小企業における、人事制度の潮流と見直しポイントの点検」
8月20日(金)開催のご案内

【スクール開催概要】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■日 時:平成22年8月20日(金) 18:00~20:00(17:30受付開始)
     ※グッドカンパニー交流会 20:30~予定

■場 所: ibb fukuokaビル 6F会議室
     (福岡市中央区天神2-3-36 tel 092-737-6360)  

■会 費:お一人様1,000円(消費税込み)
     ※交流会は別途参加費(3000円)が必要です。

<申込先>
株式会社ディー・ブレイン九州
      〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビル8F
      TEL 092-781-8817  FAX 092-781-8832
      メール info@d-brain-kyusyu.co.jp
【プログラム】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18:00  主催者挨拶
18:05  講演内容

      「中小企業における、人事制度の潮流と見直しポイントの点検」

      講師:有限会社ヒサエダコンサルティング 久枝良彰氏

      ※講演後、講演テーマについて自由討議
    
20:00  終了

(交流会)
20:30  グッドカンパニー交流会を開催(近隣に会場移動、参加費3000円)

【講演内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講演テーマ 「中小企業における、人事制度の潮流と見直しポイントの点検」

 1.人事制度の潮流
 2. わが社の人事制度の運用改善とメンテナンスの着眼点
 3.社員の理解、浸透のためのポイント
 4.質疑応答

最近、企業からのお問い合わせに、企業業績がまだまだ厳しい中、社員の意識を高めて、企業にも社員にとっても納得性のある人事制度や人事運用をどうすべきか、といった声を多くいただきます。

今回のセミナーでは、新しい人事制度を構築しようということではなく、現行の人事制度の運用の工夫やメンテナンスにより、本来、人事制度に求められる企業の経営理念の具現化や目標達成の実現、組織の活性化といった当初の狙いを達成するための方法論についてご提案したいと考えております。

企業業績の低迷、雇用形態や就業価値の多様化、少子高齢化など、中小企業を取り巻く組織・人事は新たな局面を迎えています。現行の人事制度を今後どのように運用していくべきか、その考え方やポイントについて、実際の企業事例を交えながらわかりやすくご紹介いたします。

「リーダーシップ研修」公開セミナーin福岡【2010年7月21日(水)】開催・講師【ご好評により終了しました!】

2010年7月21日 水曜日

■概要
 名プレーヤーが名リーダーとは限りません。本研修では、リーダーの役割と責任、マネジメント、コミュニケーションの基本的な考え方・見方・スキル等を習得し、部下を動機づけ、職場を活性化していくためのノウハウを蓄積できるようご指導させていただきます。

■研修の特徴
 本研修は、環境変化の著しい昨今、リーダーとしての役割を再認識し、職場の問題解決及び目標達成のために、職場の中心となって活躍していただくためのマネジメントのあり方を学習します。理論習得、事例研究、自己分析、相互共有、発表等を通して、考えながら学ぶ参画型プログラムです。

■日程
 2010年7月21日(水) 9:30~17:00 【1日間】

■主な対象
 新任管理職、中間管理職、現場リーダーの皆様

■場所(申込先)
 株式会社ビジネスリファイン
 〒810-0074 福岡市中央区大手門 1-1-12
 大手門パインビル3F
 TEL 092-734-1030

■受講料
 24,150円(消費税・テキスト含む)

「係長実践研修」公開セミナーin 代官山・東京【2010年5月24日(月)~26日(水)】開催・講師 【ご好評により終了しました!】

2010年5月28日 金曜日

企業の初級管理職を対象とした『係長実践研修・通学コース』の公開セミナー講師を務めます。(産業能率大学様主催)

■研修のねらい
1.初級管理者である係長の立場、役割を認識するとともに、新しい管理の基本概念を習得する
2.係長の役割を果たすために必要なリーダーシップと問題解決力を強化する
3.効果的な目標達成と職場の問題解決の技術、部下を動機づけ、能力を高めていく技術と職場活性化の技術を習得する

■日程
2010年5月24日(月)~26日(水)【3日間】

■場所
東京・代官山サンノーセミナールーム
〒153-0042 東京都目黒区青葉台 1-4-4 地図
東急東横線「代官山駅」下車徒歩8分

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://seminar.hj.sanno.ac.jp/s/3008/

■これまでのご参加者の声

  • 初級管理者として臨むべき姿勢について、考えを改められた。研修に参加していなければ勘違いしたままだった。(40代 男性 人事・総務・教育)
  • 自分の意志の弱さ、確認不足等、弱さがいろいろ見えた。現場レベルの事例がいろいろあり、自分に置き換えて考えられることが大変良かった。(30代 男性 技術)
  • どういう心がけで今後仕事を行えばよいかの参考になった。自分だけでなく、会社を見直すのに参考になった。(男性 )
  • 通常、研修となると1~2回は眠くなるものであるが、その様なことが無く、終日、緊張感を維持し頭をフル回転した内容であり、実のあるものとなりました。(40代 男性 技術)
  • これまで複数の研修を受けてきましたが、最も内容が濃く、興味深かったと思います。講師も人間的魅力があり、知識豊富で頼もしかったです。(30代 男性 人事・総務・教育)
  • プログラムの内容・構成ともに初級管理者として最低限備えておかなければならないものばかりで大変役立った。講師の説明がわかりやすく、適度に休みを入れていただき、じっくり研修にのぞめた。(40代 男性 人事・総務・教育担当者)
  • とても良い雰囲気(絶妙なタイミング)で終始研修を受ける事が出来ました。とてもわかりやすい説明でした。今回の研修でリーダーシップを発揮できる自信がつきました。(20代 男性 営業)
  • 説得、傾聴がいかに大事かがわかり、さっそく実践してみようと思った。(30代 男性 情報処理)
  • 異業種の方々との交流により考え方や問題点を知る事ができた。主任になってまだ1ヶ月程度であったので、心がまえとしてもとても参考になりました。これから1つずつになりますが、活用していきたいと思います。(30代 男性 営業)
  • 全体的に「知っているようで知らない」「知っているつもりになっている」ことに気付き、心を入れ替えて部下とコミュニケーションをとっていくつもりです。(30代 女性 )
  • 「リーダーシップ」とは何か?「コミュニケーションの重要性」など、勘違いしていたことや、気づかなかったことの重要性を認識できた。(40代 研究・開発・設計・設計)

「新・人事考課者研修」公開セミナーin 代官山・東京【2010年5月27日(木)~28日(金)】開催・講師 【ご好評により終了しました!】

2010年5月28日 金曜日

企業の評価者を対象とした『人と職場の成果を高める 新・人事考課者研修』の公開セミナー講師を務めます。(産業能率大学様主催)

■研修のねらい
1.今日の時代に求められる評価の考え方とスキルを身につける
2.考課者特性チェックリストにより自己の考課スタイルの傾向に気づく
3.職場構想という背景を持った人事考課運用のあり方を学ぶ

■日程
2010年5月27日(木)~28日(金) 【2日間】

■場所
東京・代官山サンノーセミナールーム
〒153-0042 東京都目黒区青葉台 1-4-4 地図
東急東横線「代官山駅」下車徒歩8分

■お申し込みは、こちらよりお願いいたします。
http://seminar.hj.sanno.ac.jp/s/3032/

■これまでのご参加者の声

  • 講師、テキスト、会場ともに満足です。部下の評価スキルだけでなく、自己の評価をする上でも役立つ内容でした。(30代 男性 )
  • 人事担当として「手続き」的に人事考課を実践してきた。今回の研修を通して原点に戻り、「本質」をじっくり考える機会を得た。(50代 女性 人事・総務・教育)
  • 2日間のプログラムがバランス良く一貫したもので理解しやすかった。非常に環境が良い中で、堅苦しくなく、リラックスしながら学べたと思います。(40代 女性 )
  • 会場はとても落ち着いており、静かな環境で研修を受けられた。研修プログラム内容も講義だけでなく研修者同士で話し合った決めるスタイルでよかった。(40代 男性 管理)
  •  評価の部分だけに着目せず、職業能力育成として制度全体を見ていくべきことを再確認した。(30代 男性 人事・総務・教育担当者)
  • 考課者に対して、3つのステップを把握し、評価することや目的が明確になったことが役立った。(40代 男性 人事・総務・教育担当者)
  • 考課演習「山本さんの事例」について、個人では見落としていた点がグループで検討することにより、掘り起こされ、多面的な見方が必要だと思いました。(40代 男性 人事・総務・教育担当者)
  • プログラムの進め方が大変良いと感じました。理解しやすかったと思います。部下の育成に役立てたいと思います。(40代 男性 営業)
  • 考課者として人を管理する者としてどうあるべきかを痛感しました。反省点が多すぎました。(40代 男性 営業)
  •  自分の考課者としてのクセが良くわかった。職場に持ち帰り勉強してみます。(30代 男性 技術)

中小企業大学校『組織風土変革のための実践・人事評価講座』セミナー開催【2010年2月8日(月)~10日(水)(3日間)】 ⇒ご好評いただき、終了しました

2009年11月2日 月曜日

経営者・経営幹部・管理者・後継者等を対象とした『組織風土変革のための 実践・人事評価講座 ~人事制度の再構築~』のセミナー講師を務めます。
(中小企業大学校様主催)

■日程
2010年2月8日(月)~10日(水)【3日間】

■場所
中小企業大学校直方校
福岡県直方市大字永満寺1463 地図

こちらのセミナーは、好評いただき、終了しました。

「人事担当者のための考課者研修」公開講座【2009年12月2日(水)】開催 ⇒ご好評いただき終了しました

2009年10月16日 金曜日

人事考課の基本となる考え方、評価者の付け方や評価者の陥りやすいエラーなど、人事考課(人事評価)制度を運用・改善する担当者にとっては、必須となる「人事担当者のための考課者研修」の講師を務めます。(株式会社ビジネスリファイン様主催)

■日程
2009年12月2日(水) 9:30~17:00 【1日間】

■場所(申込先)
株式会社ビジネスリファイン
〒810-0074 福岡市中央区大手門 1-1-12

TEL 092-734-1030

「初級管理者のための管理職実践研修」公開講座【2009年11月11日(水)】開催 ⇒ご好評いただき終了しました

2009年9月30日 水曜日

本研修は、環境変化の著しい昨今、管理職としての役割を再認識し、職場の問題解決及び目標達成のために、職場の中心となって活躍していただくためのマネジメントのあり方を学習します。理論習得、事例研究、自己分析、相互共有、発表等を通して、考え、行動して学ぶ参画型プログラムです。(株式会社ビジネスリファイン様主催)

■日程
2009年11月11日(水) 9:30~17:00 【1日間】

■場所(申込先)
株式会社ビジネスリファイン
〒810-0074 福岡市中央区大手門 1-1-12

TEL 092-734-1030

企業の評価者を対象「人と職場の成果を高める 新・人事考課者研修」公開セミナー【2009年10月22日(木)~23日(金)】開催 ⇒ご好評いただき終了しました

2009年9月1日 火曜日

企業の評価者を対象とした『人と職場の成果を高める 新・人事考課者研修』の公開セミナー講師を務めます。
(産業能率大学様主催)

■研修のねらい

  1. 今日の時代に求められる評価の考え方とスキルを身につける
  2. 考課者特性チェックリストにより自己の考課スタイルの傾向に気づく
  3. 職場構想という背景を持った人事考課運用のあり方を学ぶ

■日程
2009年10月22日(木)~23日(金) 【2日間】

■場所
サンノーセミナールーム大阪教室(学校法人産業能率大学 西日本事業部)
大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビ14F
Tel/0120-063019(フリーダイヤル)

初級管理職対象「係長実践研修・通学コース」公開セミナー開催

2009年7月4日 土曜日

企業の初級管理職を対象とした『係長実践研修・通学コース』の公開セミナー講師を務めます。
(産業能率大学様主催)

■日程
2009年7月1日(水)~3日(金)【3日間】

■場所
東京・代官山サンノーセミナールーム
〒153-0042 東京都目黒区青葉台 1-4-4 地図
東急東横線「代官山駅」下車徒歩8分

このセミナーは、好評いただき、終了しました。
研修レポートはこちら

企業の評価者対象「人と職場の成果を高める 新・人事考課者研修」公開セミナー開催

2009年2月1日 日曜日

企業の評価者を対象とした『人と職場の成果を高める 新・人事考課者研修』の公開セミナー講師を務めます。
(産業能率大学様主催)

■日程
2009年10月21日(水)~23日(木)【2日間】

■場所
大阪・西梅田サンノーセミナールーム
〒 530-0003 大阪府大阪市北区堂島 2-4-27 新藤田ビル 14 階 地図
JR 「大阪駅」桜橋出口より徒歩12分
JR 東西線「北新地駅」西出口より徒歩5分
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」6番出口より徒歩6分